◆第1条 - 総則
1)本規約は、当社が提供するサービス【花園】(以下、「当アプリ」)の利用条件を定めるものです。
2)当アプリを利用するお客様(以下、「ユーザー」)は必ずこの利用規約(以下、「本規約」)を必ず確認し同意の上ご利用ください。
3) 当アプリを利用したことをもって本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。
※未成年者(18歳未満)に関する犯罪防止(青少年保護)を目的として、ご利用を禁止させて頂いております。
◆第2条 - ユーザーの利用資格
1)当アプリの利用資格を持つユーザーは、以下の方とします。
・本規約の遵守ができる方
・高校生を除く満18歳以上の方
・個人情報について、自己の責任において管理を行える方
・他のユーザー、第三者もしくは当アプリの保有にかかる、著作権、肖像権、プライバシー権などの権利を侵害しない方
・反社会勢力に対して直接的あるいは間接的に関わりのない方
2)提供された情報に虚偽があった場合は、登録は無効とする場合があります。
3) 過去の利用状況等から当アプリに支障を来すおそれがある場合は、登録を抹消する場合があります。
◆第3条 - 当アプリの概要
1)当アプリは、ソーシャルネットワークサービスであり、インターネット上で、個人同士がお互いの趣味・体験に関わる情報を交換することを目的としています。
2) 当アプリは、ユーザーに対し、不定期にお知らせが配信されることがあります。ユーザーはこれを受け取る事に同意したものとみなします。
3) 当アプリは、告知または機能の一環として、メッセージ機能等を通じてユーザーにおしらせ、アンケート等の文章を送信する場合があります。この場合も通常の利用料金をご負担いただくことをあらかじめ同意するものとします。
4) 当アプリは、ユーザーが任意でプロフィール情報を作成し、ユーザー同士が任意で交流を行うための場を提供するものであり、情報等の正確性、完全性、真偽等を保証するものではなく、付帯する情報について一切の責任を負わないものとします。
◆第4条 - 禁止事項
1)当アプリは、以下に該当するユーザーの行為または該当する恐れのある行為を固く禁じます。
・本規約に違反する行為
・年齢や性別を詐称する行為
・金銭のやり取りをする行為
・売春・買春・援助交際等の勧誘および斡旋行為
・法令、公序良俗に違反する行為、若しくは違法な行為を勧誘または助長する行為
・反社会勢力に対して直接的あるいは間接的に利益を供与する行為
・他ユーザーや第三者に対する脅迫、いやがらせ、誹謗中傷、その他経済的あるいは精神的損害に当たる行為
・わいせつあるいは児童ポルノに該当する画像や文書の送信および掲載する行為
・同一ユーザーによる複数アカウントを保有する行為
・アカウントの貸与、譲渡に拘らず第三者に提供する一切の行為
・著作権その他知的財産権を侵害する行為
・他ユーザーの権利を侵害、または不利益を与えると当アプリが判断した行為
・他ユーザーの個人情報を収集・蓄積する目的と当アプリが判断した行為
・当アプリの運営またはネットワーク、システムを妨害すると当アプリが判断した行為
・当アプリが事前に承諾する場合を除く、当アプリを利用した営利目的の行為
・当アプリ又は第三者に対する誹謗中傷に相当する行為
・当アプリに関わる記載について、無断でその複製、アップロード、掲示、伝送、配布等をする行為
・その他、当アプリが不適切と判断する一切の行為
2)当アプリは、本規約違反により賠償金等の請求が発生した場合、ユーザーと協議の元、賠償請求ができるものとします。
◆第5条 -個人情報の取り扱い
1) 当アプリは、ユーザーにプロフィール情報の登録を行って頂きます。個人情報を本規約に定めるとおりに利用することについて、あらかじめ同意するものとします。
2) 当アプリは、個人情報を以下の目的で利用します。
・端末変更に伴うデータ引継ぎを行うため
・満18歳未満の児童の登録を防止するため
3)当アプリは、別途定めるプライバシーポリシーを遵守し、ユーザーの個人情報を適切に保護及び管理します。
4) 当アプリを利用する際に、ユーザーの投稿したコンテンツ、閲覧履歴、ユーザーが利用するデバイスを識別するデータなどの情報を自動的に記録する場合があります。
◆第6条 - 公開情報の管理
1)当アプリにおいて記入あるいは取得された情報は、ユーザーの承認承諾の下、他のユーザーに対して公開されます。
2)ユーザーが当アプリ内で投稿した情報について、当アプリに保存義務がないことを認識し、必要な情報については適宜保存をするものとします。また、システム上の都合により適宜削除させていただくことがあります。
3)ユーザーが当アプリ内に投稿した情報、メッセージ、画像などの一切の情報について、ユーザーが本規約に違反した場合、または違反の恐れがあると当アプリが判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく当該情報を削除することができるものとします。
4)当アプリのユーザー間のメッセージのやり取りは、当アプリが管理する電子掲示板を通じて提供されます。ユーザーは、事故防止および当アプリの利用目的に則った健全なサービスの提供のため、当該情報を検閲し、前項に記載した情報の変更や削除を行うことが出来る事に同意するものとします。
◆第7条 - 通報・ブロックボタンの設置
1)ユーザーは、他のユーザーが本利用規約に違反する行為を発見した場合に、対象ユーザーを通報ボタンより当アプリに報告する事を義務とします。
2) メッセージのブロック等が必要な場合、ユーザー自らがブロックボタンよりブロックを行い管理するものとします。
3)通報ボタンにより報告、または一定数のユーザーからブロックされたユーザーは、当アプリが内容について確認し、必要に応じて当該ユーザーの全てもしくは一部の削除又は公開範囲の変更等の措置を行うことができるものとします。
4)通報やブロックボタンを利用せず発展したユーザー同士の各種トラブルについては、基本的に双方で解決するものとし、ユーザー自らが責任を負うものとします。
◆第8条 - 退会および利用停止
1)ユーザーは規定の退会フォームより退会することで、当アプリに係る一切の権利を放棄することに同意するものとします。
・既定の退会フォームより退会申請を行った場合、即時退会が完了いたします。
・退会をする際、退会費用が掛かることはございませんが、退会時に所有しているPOINTは消失します。
・前項にかかわらず、再度当アプリをダウンロードすることでサービスを利用することができます。
2)ユーザーが本規約に違反している場合、または不適切な利用を行っていると判断した場合、当該ユーザーの利用を停止することができるものとします。
・多重登録や本人確認書類を偽った登録が発覚した場合、即時利用停止を行います。
・アカウントの譲渡または共有が発覚した場合、一時利用停止を行い本人確認書類の提示もしくは完全利用停止を行います。
・規約違反における利用停止において、購入料金の返還には一切応じないことに同意するものとします。
・ユーザーの行為により当アプリに損害が生じた場合、当社はユーザーに対して協議の上、損害賠償を請求できるものとします。
3)当アプリは、システムの都合上により一定期間以上利用がない未使用アカウントを停止または削除できるものとします。
・ユーザーは、六カ月以上に渡り当アプリへログインがない場合、一切の権利を放棄することに同意するものとします。
・ユーザーは、前項に基づき消失したアカウント情報および購入料金の返還には一切応じないことに同意するものとします。
◆第9条 - 利用料金及び支払い方法
1)当アプリの基本的なメニューは無料でご利用できますが、有料メニューに関しては、当アプリが定めるものと致します。
・有料メニューは特定取引法表記ページにてご確認いただけます。
・購入したPOINTは、購入日から6ヶ月以内を有効期限とします。
・POINTの購入方法は、Google公式課金によって決済するものとします。
2)ユーザーは、当アプリの利用によって生じた通信・回線料金等は自己負担となり、当アプリはいかなる場合も補償を行わないことについて同意するものとします。
3)決済通知の遅延により発生するPOINT追加の遅延について、当社は一切の責任、補償を負わないことに同意するものとします。
4)ユーザーは、アプリの性質上、購入後の購入料金の返金には当アプリが応じないことについて同意するものとします。
◆第10条 - 規約の改定または改訂
1)当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、本利用規約の変更の効力発生時期を定め、 変更後の規約内容及びその効力発生時期を当アプリへの掲載による公表その他適切な方法で周知することにより、 本規約を変更することができるものとします。
・法令等の制定、変更、廃止
・変更内容がユーザーの利益に適合する場合
・変更内容が相当性その他の変更に係る事情等に照らし合理的なものである場合
2) 当社は、前項に基づき本規約の改訂を行った場合には、速やかに改定した利用規約を当アプリ上に掲載するものとします。効力発生日から当社が定める期間を経過した後も継続して当アプリを利用された場合、ユーザーは本利用規約の改訂に同意したものとみなします。
3) 当社は、前項にかからずユーザーに不利益が生じない範囲で、文字記号等の間違いまたは改行の追加削除等の修正をユーザーへの了解を得ることなく改訂できるものとします。
◆第11条 - 免責事項
1)ユーザーは、当アプリを利用することがユーザーに適用のある法令、規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、ユーザーが適用のある法令、規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
2)ユーザーは、ユーザー同士あるいはユーザーと第三者の間に発生した問題や損害等に対し、当社はいかなる場合も関与、責任を負うものではありません。
3)ユーザーが当アプリを利用する上で掲載する情報について、その完全性、正確性、安全性、有用性、真偽等を保証するものではありません。
4)当社は、ユーザーにより設定されたプロフィール情報う投稿内容を検閲し、不適切と判断した場合には該当部分の削除・修正を行える権利を有するものとしますが、その義務を負うものではありません。
5)当社は、プロフィール情報や投稿内容の閲覧・監視等の義務を負うものではなく、またその完全性・正確性について責任を負うものではありません。
6)当アプリの利用によって生じた通信・回線料金等は自己負担となり、当社はいかなる場合も責任、補償を負わないものとする。
7)プロバイダ又は携帯会社による通信障害、システム的な問題や障害、トラブル等による利用中断や遅延について、当当社はいかなる場合も責任、補償を負わないものとする。
8)第三者が作成した電子メール、メッセージ又はアップロードされたコンテンツ、外部リンク先の内容や請求等について、当社はいかなる場合も責任、補償を負わないものとする。
9)以下の各号のいずれかに該当する場合、購入の取消または適当な措置をとる事ができるものとします。
・本規約に違反している場合
・第三者による購入申込みであると判明した場合
・ユーザーまたは第三者から脅迫され購入した場合
・その他、当社が適切であると判断した場合
◆第12条 - サービスの中断および停止
1)当アプリは、良好にご利用いただくために以下に該当する場合、ユーザーへの通知なく一時的にサービスを中断きるものとします。
・当アプリシステムの保守や点検を行う場合
・火災や停電、天災等の非常事態により、当アプリの運営や提供ができなくなった場合
・暴動、戦争、騒乱、労働争議等の不測の事態により、当アプリの提供ができなくなった場合
・当アプリの運営に支障が生じると判断した場合
・ユーザーのセキュリティを確保する必要が生じた場合
・当アプリに重大な不具合が発生した場合
・当アプリに対し、第三者から不正アクセスされたり、ウィルス等によりサービスの提供が困難になった場合
・その他、運用上、技術上、当アプリが一時的中断を必要と判断した場合
2)前項の事象が長期的に継続される場合は、当アプリを停止することがございます。尚、当アプリの中断や停止による情報の削除または消失、危機の故障や損傷においてユーザーに生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
◆第13条 - サービスの終了
1) 当アプリは事前にアプリ内またはウェブサイト等を通じ、ユーザーおよび第三者に通知することで、当アプリの内容又は名称につき変更あるいは終了することができるものとします。但し緊急の場合はこの限りではありません。
2) 前項に基づき、当アプリの内容又は名称につき変更あるいは終了を告知した日から当社が定める期間を経過した後も継続して当アプリを利用された場合または、ログイン状態でない場合であっても ユーザーは当該内容に同意したものとみなされ、ユーザーと当社との間で変更後のサービスに関する効力が発生するものとします。
3) 当アプリの内容変更に伴う損害がユーザーに発生した場合、当社が定める期間以内であれば協議を行うことができますが、当社が定める期間を経過した後も継続して当アプリのサービスを利用された場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
◆第14条 - その他
1)当アプリとユーザーは、双方の間で問題が発生した場合、両者誠意をもって協議し解決に努めるものとします。
2)前項の協議にも関わらず訴訟の必要性が発生した場合、東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
3)本規約内に定められていない事項については、当アプリが別途定める内容に従うものとします。
4)本規約は、日本国法に基づき解釈されるものとします。
付則
令和6年10月22日(制定)
◆株式会社サンライズ